ほとけのこどもが毎日いただく給食です
新墓地はすのさと完成式典が開催されます
昨年10月から始まっていた、新墓地はすのさとが完成しました。来週月曜日は完成記念の式典を、正蓮寺総代、工事関係者、楽生保育園寿光幼稚園のほとけのこどもたちと行います。
平和の象徴白い鳩の放鳥も予定され、こどもたちの笑顔いっぱいのはすのさとが楽しみです。
送迎時に永代供養墓に向かって毎日合掌礼拝してくれる親子もあり、お墓が「いのち敬う教育施設」であることを確信しています。
そんな場所を作りたかった。こどもたちに一生懸命拝んでもらえると思うと、自分の遺骨や帯びる想いがこどもたちの心の栄養になるのだと思うと、沁みます。
それを思うと元気が湧いて、頑張れます。
色んな姿を見せて、園児から「園長先生って、フリーターなの?」と聞かれた時も、喜んで「そうだよ~(^^)」と答えられました。
僕を励ましてくれるこどもたちに、これからも「ありがとう」を伝えながら一緒に育っていきたいと思います。


